![]()  | 
    ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
令和5年も12月になり、今年も残すところあと1か月となりました。寒さも日毎に増しますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 
                  さて、建築家コラム38回目のゲストは「服部 大祐(はっとり だいすけ)」さんです。 服部さんは慶應義塾大学環境情報学部卒業後、スイスのメンドリジオ建築アカデミーで学び、実務経験を積んだ後、2014年にSteven Schenk(スティーブン・シェンク)と、設計事務所Schenk Hattori(シェンクハットリ)をベルギーのアントワープで開設しました。 現在は京都とベルギーを拠点に活動されています。 今回、服部さんからどんな「床」にまつわるお話が聞けるのかとても楽しみです。 それでは服部さんのコラムをお楽しみください。 服部 さんのコラムは、こちらへ・・・  
                   | 
    ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
  |