• 全フローリング検索システム
  • 床暖房対応フローリング
  • 複合パーケットフローリング
  • 古材フローリング10
  • バンブーフローリング06
  • プロヴァンスフローリング
  • コンポゼフローリング
  • ハイブリッドフローリング
  • SPCフローリングシリーズ
  • 無垢フローリング
  • 複合フローリング40
  • 複合フローリング30
  • 複合フローリング20
  • 複合フローリング10
  • 複合フローリング06
  • カンヌシリーズ
  • ビザンツシリーズ
  • ネオクラシコシリーズ
IOC・取り扱い製品■サンドリーフソリッド「デッキ材」詳細戻る
サンドリーフソリッド
※強度が必要な場所や、湿度が高い環境にて使用する場合は、ソリッドタイプを推奨します。

表面仕上げ:表:平面|裏:リブ加工
※表面・裏面どちらも使用可能です。
デッキ材サイズ:23mm×146mm×2000mm
別売り部材 : 側板W55 10mm×55mm×2000mm(両面リブ加工)
        側板W160 14mm×160mm×2000mm(両面フラット)
         デッキ固定用のクリップとして、「デッキロックS」の販売を開始しました。(ビスもセットとなりますので、鋼製根太用/木製根太用から
         お選び下さい。)1セット100個入り
         ※専用ドリルビットが必要な場合、弊社より販売可能です。
         鋼製束、根太鋼などについてもお取り扱いがございますので、鋼製下地材一覧については、
         施工説明書最終ページをご確認ください。
         ソリッドタイプの施工説明書はこちら…
 
サンドリーフは、WPCデッキ材です。WPCは、ウッド・プラスチック・コンビネーション(Wood Plastic Combination)の略で、
木材とプラスチックの複合体です。WPCの製造は、木材にモノマー(プラスチックの原料で
液状のもの)を重合剤(硬化剤)とともに注入し加熱することにより、木材中の間隙に満たされた
モノマーが硬化することによって製造されます。

使用環境によってコケ、カビ等が生じる可能性がございますので、定期的に清掃することをお勧めします。

【お手入れ方法】
日常のお手入れは、水洗いで汚れを拭き取り、乾拭きをしてください。
汚れがひどい場合は中性洗剤とデッキブラシを用いて木目方向に擦るように拭き取ってください。
なかなか除去できない頑固な汚れを落とす際は漂白剤を一定量の水で薄め、木目方向に擦るように拭き取ってください。
最後に水で洗い流し、乾拭きしてください。
戻る
ネット ショップネット ショップ